コースの紹介
course
進学コース (進学探究エリア)


周りに差をつける
探究活動!
既存のコースとは違い、学校活動を通して進路(進学)実現を目指すコースです。新大学入試制度で求められる3つの能力「主体性・多様性・協働性」「思考カ・判断力・表現力」「知識・技能」を高められるコースです。
-
自分の長所を
最大限に
伸ばせる! -
夢を実現すること
ができる! -
コミュニケーション
能力を基本とした
人間性が伸びる!
グローバルな感覚
多くの方と関わることで多様な視点を持ち、学校における授業だけでは身につかない人間力を高められる。
マネジメント力
探究活動において課題発見から問題解決までを企画立案して実行していく力を高められる。
社会人基礎力
コミュニケーション能力などの地域社会の中で仕事を行なっていく上で必要な能力を高められる。
「主体的・対話的で深い学び」を実現!
放課後学習
放課後は講習を行います。日常の授業で得た基礎的な知識を定着させ、大学受験に対応する学力を身につけることができます。
課外活動との両立
進路目標を高く持ち、学習と課外活動を両立することができるのが選抜コースの特徴です。放課後をどのように過ごすか自分で選択し、充実した高校生活を送ることができます。
特別奨学生制度
特別奨学生とは、本校が指定する大学(北海道大学など)に現役で合格し入学した者に対して、入学金及び授業料相当分を給付する制度です。
探究した内容を発表することで内容をまとめる要約力や表現力を養います。
探究活動の充実
興味があることや将来の仕事にしたいこと、趣味について自分で自由にテーマを設定して探究活動を行います。設定された時間で調べ学習や体験学習を通してテーマについて詳しく知ることができます。
進路実現の道のりはそれぞれ
知る「自分の興味があることを探究する。」
見る「職場・現場を見に行く。」
体験する「興味があることを現地で体験する。」